ご応募&お問合せはこちら

5Points 心愛保育園の良いところ、5つ教えます!

01point01 保育が
楽しい

遊びが学び!
子ども主体で楽しみながら保育ができます。

02point02 人間関係
が良い

優しく信頼し合って仲が良く、
人間関係がとても良いです。

03point03 複数担任制
で安心

全クラスで複数担任制を採用するので
ゆとりある保育ができます。

04point04 残業
なし

働き方改革を推進し、残業や
持ち帰りの仕事はほとんど
ありません。

05point05 有給休暇
が取れる

有給休暇が取りやすく、育休も取得
できるので、結婚・出産後も安心
して働けます。

ICT 心愛保育園のICTへの取り組み

職員一人一台iPadを支給し事務作業をスマート化!

ICT = 情報通信技術

ICT活用
していること

毎日の
登降園管理を楽に

  • 登降園管理

保護者への
伝達ツールとして

  • 連絡帳
  • 成長記録
  • 健康記録
  • お知らせ配布
  • 写真販売

社内の
業務ツールとして

  • 日誌
  • 指導案

通話や対面の時間をスマート化

  • 保護者からのお知らせ
  • 園内の業務連絡

Our job 仕事内容

一日の流れを見てみよう

interview 働いている人の声

実際に園で働いている先輩たちに
インタビューしました

Personality 求める人物像

心愛保育園ではこんな人材を求めています

  1. 01

    元気な先生

    心身ともに健康で意欲がある

  2. 02

    優しく信頼しあえる
    先生

    子どもにも保護者にも先生同士でも誰とでも対等に優しく信頼しあえる

  3. 03

    感性豊かな先生

    子どもと一緒に心を動かすことができる

  4. 04

    考える先生

    常に何からでも学ぼうとする姿勢、主体的に問題解決・試行錯誤ができる

Requirements 募集要項

募集人数 フルタイム保育士 3名(令和5年度4月採用)
募集対象
  • 保育士資格保有者(中途採用)
  • 令和4年度養成校卒業見込みの方(新卒者)
雇用形態 非常勤(春と秋に正規雇用試験あり)
基本給 180,000円 / 月
特殊業務手当 4,000円 / 月
処遇改善手当 5,000円 / 月
諸手当
  • 島外からの渡航費 50,000円
  • シフト手当
  • リーダー手当
  • 残業手当
  • 処遇改善Ⅱ(要件に応じて)
  • 通勤
賞与 年2回 2ヶ月分
昇給 年1回 約4,000円
勤務時間
A番
7:30 ~ 16:30
B番
8:00 ~ 17:00
C番
8:15 ~ 17:15
C2番
8:30 ~ 17:30
C3番
8:45 ~ 17:45
D番
9:00 ~ 18:00
E番
9:30 ~ 18:30
F番
10:00 ~ 19:00
休日
  • 113日 / 年
  • 週休二日制(土曜日月3回休み)
有給休暇 初年度 10日
福利厚生
  • 夏季休暇 4日
  • バースデイ休暇
  • コロナ渦特別休暇
  • 産前後休暇
  • 育児休暇
  • 副業OK
保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 業務保険
  • 退職金
  • 財形貯蓄
もっと見る
募集人数 保育補助 1名(現在募集中)
募集対象 無資格者OK
雇用形態 アルバイト・パート
基本給 150,000円 / 月
特殊業務手当 4,000円 / 月
処遇改善手当 5,000円 / 月
諸手当
  • シフト手当
  • 残業手当
  • 通勤手当
賞与 実績0.7ヶ月分
昇給 年1回 約4,000円
勤務時間 フルタイム保育士と同じ
休日 フルタイム保育士と同じ
有給休暇 フルタイム保育士と同じ
福利厚生
  • 夏季休暇 4日
  • バースデイ休暇
  • コロナ渦特別休暇
  • 副業OK
保険 フルタイム保育士と同じ
もっと見る

Job Training 研修制度

安心して業務を開始できるよう各種研修制度を
設けています

  1. 01.新人研修

    入職前の研修で保育の内容や一日の流れを学びます。

  2. 02.園内研修

    保育所保育指針の解説や、子どもたちへの関わりの理論と実践について学び合い、保育の質を高めています。

  3. 03.園外研修

    受講を積極的に進め、学びをみんなで共有します。

Our Policy 大切にしていること

保育理念

“今を最も良く生き、
生涯の「生きる力」を育む”

保育目標

  • 元気な子ども
  • 優しく信頼し合える子ども
  • 感性豊かな子ども
  • 考える子ども

保育方針

  • 豊かな環境のもと、遊びを通して、心身の健康と
    自立を育む保育
  • 一人ひとりの個性を尊重し、主体性を育む保育
  • 人との関わりを大切に、社会性と自立を育む保育
  • 家庭との連携を大切に、子どもの成長を見守る保育

保育姿勢

  • 子ども一人ひとりをあるがまま受け止め、子どもの心に寄り添います。
  • 子どもの健やかな成長を願い、一人ひとりの健康状態を把握しきめ細かに対応します。
  • 子どもが本来持っている「自ら伸びようとする力」を信頼し、意欲を育てる。
  • 子どもが「自分が好き、人が好き」と感じられるよう、保育者として真剣に子どもを愛します。
  • 自らの感性を豊かに磨き、子どもの“感じる”に気づき共感する。
  • 心と体をフルに動かして子どもと遊び、子どもがいきいきと取り組む活動へ発展させていきます。
  • 子どもが遊びたくなるような環境を工夫します。
  • 保護者と共に子どもの成長や発達を喜び合い、協力して子育てしていきます。
もっと見る

Entry エントリー

園の見学、インターンシップ、求人応募、
お問合せをご希望の方はこちらからどうぞ

お問合せも受付中!エントリーフォーム

心愛保育園採用LINEからもご応募可能です

園の日常風景はこちらから

INSTAGRAM
社会福祉法人むすびの会 心愛(しんあい)保育園

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里1087-1
TEL 0980-73-4136

page top